宿泊学習の荷造りは、小分け収納が便利です
LIBERTY(リバティ) にご訪問ありがとうございます。
富山県小矢部市
◆ライフオーガナイザー®
◆クローゼットオーガナイザー
◆リユースマスター®インストラクター
大峯静佳(おおみねしずか)です
長男(小5)の宿泊学習の荷造りをしました。
荷造りのポイントは、小分け収納。
小分け収納が便利な理由は?
☑シーン別に小分け収納が出来ます
☑シーン別に小分け収納が出来ます
・お風呂セット(二日分)
・いかだセット
・野外炊飯セット
☑中身が見える収納で時短行動
・見つけやすいです。
・取り出しやすいです。
☑物の住所が決まります
・リュックに詰め込んでも、散らからず収まっています。
☑物の住所が決まります
・リュックに詰め込んでも、散らからず収まっています。
ワクワクがいっぱいの宿泊学習。
思い出をたくさん作ってきてね(^_-)-☆
お世話をしてくださる先生方に感謝します。
9月3日(日)に
片付けセミナーを開催致します。
皆様のご参加を、
心よりお待ちしています(^^)
★セミナーのご案内★
◆タイトル:「お片付けで、心を自由に」
◆タイトル:「お片付けで、心を自由に」
◆講 師:LIBERTY 大峯静佳
◆日にち:2017年9月3日(日)
◆時 間:第1回10:30~12:00/第2回14:00~15:30
◆場 所:道の駅メルヘンおやべ/フリースペース
(富山県小矢部市桜町1535番地1)
◆持ち物:筆記用具。必要な方はメガネ。
◆参加費:3,240円(当日会場にてお支払いください。)
◆第1回(10:30~):定員8名→残席6名
◆第2回(14:00~):定員8名
◆前回開催の様子はコチラ
>>【開催報告7/2】「お片付けで、心を自由に」@富山県小矢部市
>>【開催報告7/2】「お片付けで、心を自由に」@富山県小矢部市
0コメント